12月2日・3日のレース結果と回収率成績
レモンポップは、距離の壁は関係なく完勝でした。ウィルソンテソーロの激走は謎です。3着に私が穴に推したドゥラエレーデが入りました。セラフィックコールは、やはり能力が古馬一線級には足りませんでした。12月2日結果.xlsx12月3日結果.xlsx回収率とWIN5成績.xlsx
出走馬の能力・適性データ40項目以上をプログラムにインプットし点数化して高い順に印をつける完全AI方式の競馬予想を無料で公開します。 これまで通算1840レースで、AI点数が上位3頭の3連単ボックス6点の回収率118%、3連複ボックス1点の回収率125%、馬連・馬単・ワイドもボックスで回収率100%以上です。
能力データの基本は、西田式スピード指数を採用し、それを基本に独自のアルゴリズムを加えて、レース毎のペースを予測してスタート時から道中の各馬の位置を計算し、最後の直線は各馬の上り指数から競馬シュミレーションをしています。シュミレーションの1~5着馬が勝つ確率は約60%です。
印の付け方は、AIプログラムの点数が高い順に、1位から5位までを◎-〇-▲-△1-△2として、出走馬の平均点以上を☆としています。また、西田式スビート指数の印はついているが私の印がない馬に(注)を付けています。点数最上位(◎)が1着に入る確率は、約40%です。◎連帯率は62.5%、複勝率は78%です。
2021年1月からの予想出馬表にAIの点数とシュミレーション順位の他に当該レースでの予測指数及び上昇度を掲載します。私の独自のアルゴリズムで前5走のスビート指数から算出した予測指数です。但し、中央競馬の出走経験が2走以下の場合、予測指数は計算できません。その場合は空欄となります。